[見積・納品・請求6]に古い見積データを移行する

[かんたん商人 見積・納品・請求2(Vista対応版)・3・4・5]で作成した見積データを[見積・納品・請求6]に読み込んで、使用することができます。

※[かんたん商人 見積・納品・請求]で作成したデータは読み込むことができません。

ここでは、[かんたん商人 見積・納品・請求5]の見積データを[見積・納品・請求6]に読み込む方法を説明します。

目次

[見積・納品・請求5]の見積データをバックアップする

1.

メイン画面の[ファイル(F)]メニューから[バックアップする(B)]を選択します。

クリックすると画像を拡大して表示

2.

[フォルダーの参照]画面が表示されましたら、バックアップするファイルの保存先を選択します。(ここでは、[デスクトップ]を選択しています)

バックアップするファイルの保存先を選択しましたら、OK ボタンをクリックします。

3.

[バックアップファイルを[XXX]フォルダーに作成しました。]という下記のような画面が表示されましたら、見積データのバックアップファイルが作成(保存)されています。

OK ボタンをクリックして、画面を閉じます。

クリックすると画像を拡大して表示

[見積・納品・請求6]に[見積・納品・請求5]の見積データを読み込む

1.

メイン画面の[ファイル(F)]メニューから[見積・納品・請求2~4のファイルをインポートする(I)]を選択します。

クリックすると画像を拡大して表示

2.

[フォルダーの参照]画面が表示されましたら、バックアップファイルが保存されている場所を選択します。

バックアップファイルが保存されている場所を選択しましたら、OK ボタンをクリックします。

3.

[XX件のデータをコピーしますか?]という下記のような画面が表示されましたら、はい(Y) ボタンをクリックします。

4.

[コピーしました。]という下記のような画面が表示されましたら、見積データのバックアップファイルの読み込みが完了しています。

OK ボタンをクリックして、画面を閉じます。

読み込んだ見積データを開く

1.

メイン画面の[開く]ボタンをクリックします。

2.

[未保存の編集中のデータは失われます。他のファイルを開きますか?]という画面が表示されましたら、 内容を確認して、 はい(Y) ボタンをクリックします。

3.

[会社一覧]画面が表示されましたら、開く見積データに入力されている会社名をクリックして選択します。

会社名を選択しましたら、[次へ]ボタンをクリックします。

クリックすると画像を拡大して表示

4.

[ファイルを開く]画面が表示されましたら、開く見積データをクリックして選択します。

開く見積データを選択しましたら、[開く]ボタンをクリックします。

クリックすると画像を拡大して表示

メイン画面に見積データが表示されます。

クリックすると画像を拡大して表示

以上で、[見積・納品・請求5]の見積データを[見積・納品・請求6]に読み込む操作は終了です。